49歳で転職活動はじめました。

26年勤務した会社を49歳で退職。今後どうなるのか・・・東京都出身 総務人事事務職です。

入社して三か月経過&TACへ行って来ました。

2019年6月30日(日)

長い間ブログの更新を休んでしまいました。

3月1日に新しい職場に入社して、早くも4か月が経ちました。

 

入社後も過敏性腸症候群がなかなか改善せず、入社2日目にいきなり

通院させてもらったりしていました。

 

そろそろ、また大腸内視鏡を受診した方がいいかと考えていましたが、

トランコロンポリフルといった薬を処方され、

徐々に良くなっていきました。

今は好調です。

f:id:nebou-turibito:20190630184226j:plain

 

さて、仕事にも慣れてきたことと、残業がほとんどないこと、

以前よりも通勤時間が短くなったことから、やはり簿記3級の試験を受けようと

思いました。

独学だとダラダラして辞めてしまう可能性もあるので、

資格の学校TACで受講しようと考えています。

いくつかコースがあるのでどれがいいのか、

再度、TACに行ってきました。

 

2019年度の試験から簿記3級が「個人の事業主」から「小規模な株式会社」

に変わるので、今までの3級よりも取得する価値があるのではないかと思います。

 

TACの簿記3級学習コースとしては、

1、教室講座

2、ビデオブース講座

3、Web通信講座

4、DVD通信講座

があります。

 

以下は私の自宅の最寄りの校舎での情報です。

 

 

1、教室講座

やはり独学だとついサボってしまいそうだし、

教室で緊張感があると集中できそうなので、

良いと思ったのですが、

まず講義の日にち(日程)が完全に決まっています。

そのため、1回目スタートのタイミングも考慮する必要が

あります。

平日夜は週2回で19:00~21:30

1コマ2:30はけっこう長いですね~

そして、19:00からだと、まあなんとか間に合いそう

なんですが、忙しくなったりするとどうか?

少し微妙です。

 

日曜受講だと1日で10:00からと14:00からの2コマで

終わるのが16:30です。

これはキツイ・・・

 

2、ビデオブース講座

教室の講義を収録した映像を校舎のビデオブースで見るという

内容です。

受講日程は自分で選べるのでいいのですが、事前の予約が

必要とのことです。

ただ、受講時間帯が平日夕方は18:30~21:30なので

仕事の後、18:30開始だと間に合わないです。

 

3、Web通信講座

教室の講義がインターネット配信され、

PCやタブレットなどで学習するスタイルです。

自宅などで学習するので、日程や時間が自由なのと、

1コマ2時間30分全てやらなくても、途中までやって一旦中止し、

また続きからというやり方ができるようなので、

いいかもしれません。

「しおり機能」というのがあって、受講中の動画の好きな時点を

記憶させることができるということですが、再度よく調べてみます。

動画はダウンロードも「できる」ということでいいのか?

試験が11月なのでまだ時間があるし、1度に2時間半受けないペースでも

間に合います。

・・・という点がサボってしまいそうな予感もしますが。

 

4、DVD通信講座

これは講義のDVDを自宅等で再生して学習するスタイルです。

ただし、教材のDVDが手元に残るということで

他より受講料が高いです。(44,300円)

夏の得割キャンペーンの対象外のようです。

これはないな・・・

何回でも見られるというのが利点ではありますが。

 

夏の特割キャンペーンの受講料

キャンペーン期間2019年6月4日から7月8日まで

f:id:nebou-turibito:20190630202841j:plain

 

やはり日程と時間の制限のない、WEB講座が一番いいかなあと思いました。

教室講座、ビデオブース講座が29,800円で、WEB講座が25,900円という

のもいいですね。

動作環境は確認しないといけません。

 

またちょっと考えてみます。